見学・体験・お申し込み

ブログ - Part 29

  • HOME
  • ブログ - Part 29

8月スケジュール(三鷹・吉祥寺クラス)

以下、8月スケジュールのご確認を宜しくお願い致します。

8月15日(土)はお盆休みです。

8月22日(土)は通常レッスンはお休みです。発表会出演者は三鷹芸術文化センターで最終リハーサルを行います。

※8月発表会リハーサル詳細は、発表会出演者へメールにて配信致します。

【三鷹 親子バレエクラス】
日時:土曜日 11:35〜12:15
   8月1日・29日
対象:1歳〜4歳(幼稚園年少)
場所:三鷹スタジオ 2階 

講師:室谷 瞳 

(※1日発表会出演者は、レッスン後12:20〜12:30に発表会練習を行います。)

【プレバレエクラス】
日時:土曜日10:25〜11:15 (発表会出演者11:25)
           8月1日・8日・29日

対象:4歳〜6歳(小学生未満)のお子様 
場所:三鷹スタジオ 2階 
講師:室谷 瞳 

※8月22日は発表会出演者のみリハーサルを行います。三鷹芸術文化センターにて

※8月29日は見学可能日です。

【Cクラス】

〈三鷹 水曜Cクラス〉
日時:水曜日 17:00〜18:00
           8月5日・12日・19日

対象:小学生以上〜
レベル:基礎作り
場所:三鷹スタジオ 地下1階
講師:綱島 舞衣子、小室 恵

※8月19日は、見学可能日です。
※8月26日は、お休みです。

〈三鷹 土曜Cクラス〉
日時:土曜日 13:45〜14:45(1日8日発表会出演者〜15:00 

             8月1日・8日・29日

対象:小学生以上〜
レベル:基礎作り
場所:三鷹スタジオ 地下1階
講師:室谷 瞳

※8月15日はお休みです。

※8月22日は発表会出演者のみリハーサル
※発表会出演者は、15:00まで延長レッスンを行います。

【Bクラス】

〈三鷹Bクラス〉 

日時:土曜日 15:10〜16:30 (発表会出演者〜16:45

             8月1日・8日・29日

対象:小学生以上〜
レベル:初・中級〜(ポワントあり)
場所:三鷹スタジオ 地下1階
講師:室谷 瞳

※8月15日はお休みです。

※8月22日は発表会出演者のみリハーサルを行います。三鷹芸術文化センターにて

〈吉祥寺Bクラス〉
日時:月曜日   

           8月3日・10日・17日 18:25〜20:00

内容:初・中級レベル(ポアントあり) 
対象:小学4年生以上〜大人(経験者)
講師:室谷 瞳
場所:吉祥寺スタジオ 

〜発表会出演者リハーサル日〜

8月9日(日)  スイングホール

8月16日(日) 三鷹芸術文化センターにて舞台リハーサル

8月18日(火) 三鷹芸術文化センター音楽練習室

8月20日(木) 三鷹市公会堂にて舞台リハーサル

8月22日(土)三鷹芸術文化センター音楽練習室

※該当クラス、時間等、詳細は各自ご連絡致します。

8月スケジュール(春清学苑幼稚園バレエクラス)

以下、8月スケジュールをご確認ください。
 
  8月 7日 13:40 〜 14:30
     ※14日 お休み
       21日 通常レッスンお休み
※8月発表会出演者のみ13:40 〜 14:30リハーサルを行います。
       28日 11:50 〜 12:40
〜発表会出演者リハーサル日〜
8月21日(金)13:40〜14:30 春清学苑幼稚園2Fホール
8月9日(日)  スイングホール
8月16日(日) 三鷹芸術文化センターにて舞台リハーサル
8月18日(火) 三鷹芸術文化センター音楽練習室※自主参加日
8月20日(木) 三鷹市公会堂にて舞台リハーサル
8月22日(土)三鷹芸術文化センター音楽練習室
※時間等、詳細は各自ご連絡致します。
 

8月親子バレエクラス開講日

8月の三鷹親子バレエクラスは、以下日程を予定しております。

【三鷹親子バレエクラス】オープンクラス!!

日時:8月 1日・29日 

土曜日 11:35〜12:15 

(※発表会参加者は、12:20〜12:30に発表会練習を行います。)

対象目安:1歳〜4歳(幼稚園年少)までのお子様と、お母様(おばあちゃん、お父さんも大歓迎!)

内容:お母様とお子様が近くで一緒にバレエを体験してもらいます。

お母様とお子様が一緒に出来るようなストレッチと、初級バレエ(正しい姿勢や初級ステップ)など、お母様もお子様と一緒に楽しんでもらえるクラスです。

場所:三鷹スタジオ 2階スタジオ

持ち物:動きやすい服装

講師:室谷 瞳(昭和音楽大学バレエコース卒業)

料金:1,000円/1レッスン(保護者+子1人) 子2人目から 500円追加となります。

9月開講日は5日19日を予定しております。

7月20日についてメール送信しました。

7月20日の舞台リハーサルについて、本日該当者(三鷹バレエクラス出演者全員)にメールを送りました。


届いていない方は、eclassballet@gmail.comまでご連絡ください。
三鷹芸術文化センター 星のホール
集合 ロビー18:00
お迎え時間等については各自メールをご確認ください。

本日(27日)三鷹プレバレエクラス

本日、三鷹プレバレエクラスレッスンは交通事情によりレッスン開始時間を10分遅らせてスタートさせていただきます。
 

スタジオオープン時間10:25~
プレバレエクラススタート10:35~
レッスン終了11:25or11:35

7月親子バレエクラス開講日

7月の三鷹親子バレエクラスは、以下日程を予定しております。

【三鷹親子バレエクラス】オープンクラス!!

日時:7月 4日・18日 

土曜日 11:35〜12:15 

(※発表会参加者は、12:20〜12:30に発表会練習を行います。)

対象目安:1歳〜4歳(幼稚園年少)までのお子様と、お母様(おばあちゃん、お父さんも大歓迎!)

内容:お母様とお子様が近くで一緒にバレエを体験してもらいます。

お母様とお子様が一緒に出来るようなストレッチと、初級バレエ(正しい姿勢や初級ステップ)など、お母様もお子様と一緒に楽しんでもらえるクラスです。

場所:三鷹スタジオ 2階スタジオ

持ち物:動きやすい服装

講師:室谷 瞳(昭和音楽大学バレエコース卒業)

料金:1,000円/1レッスン(保護者+子1人) 子2人目から 500円追加となります。

8月開講日は1日29日を予定しております。

7月スケジュール(春清学苑幼稚園バレエクラス)

以下、7月スケジュールをご確認ください。

【三鷹 春清学苑幼稚園バレエクラス】
日時:金曜日

7 月 
  3日 (金) 14:40 〜 15:30
10日 (金) 11:50〜12:40
24日 (金) 13:40 〜 14:30 
31日 (金) 13:40 〜 14:30 
場所:春清学苑幼稚園2Fホール
講師:室谷 瞳

対象:春清学苑幼稚園児 
※7月17日はお休みです。

〜発表会出演者リハーサル日〜
7月5日(日)午前中 スイングホール
※詳細は各自ご連絡致します。

7月スケジュール(福山クラス)

以下、7月スケジュールのご確認をお願い致します。

【プレバレエ東手城クラス】
中国新聞文化カルチャー手城教室日時:金曜日
7月3日・10日・17日・・・17:00  18:00プレバレエクラス(〜18:15小学生以上)

TEL(084)932-1362(申込みは中国新聞文化カルチャー福山教室へ)
場所:福山市東手城町1−3−12東手城ヘルスケアモール内 東手城教室
講師:佐々木 英三子
※7月24日31日は手城クラスお休みです。
【ビッグランクラス 】
日時:水曜日
7月1日・8日・15日・22日・29日
16:20〜17:10    幼児クラス
17:20〜18:30 小学生クラス 
       (発表会出演者〜18:50)
場所:福山市新市町新市492−1 スポーツクラブビッグラン内スタジオ
講師:佐々木 英三子
※7月24日 31日(金) 発表会出演者は、リハーサルを行います。

7月スケジュール(三鷹・吉祥寺クラス)

以下、7月スケジュールのご確認を宜しくお願い致します。
※7月発表会リハーサル詳細は、発表会出演者へメールにて配信致します。


【三鷹 親子バレエクラス】
日時:土曜日 11:35〜12:15
   7月4日・18日
対象:1歳〜4歳(幼稚園年少)
場所:三鷹スタジオ 2階 

講師:室谷 瞳 

(※発表会出演者は、レッスン後12:20〜12:30に発表会練習を行います。)

【プレバレエクラス】
日時:土曜日10:25〜11:15 (発表会出演者11:25)
           7月4日・11日・18日・25日

対象:4歳〜6歳(小学生未満)のお子様 
場所:三鷹スタジオ 2階 
講師:室谷 瞳 

【Cクラス】

〈三鷹 水曜Cクラス〉
日時:水曜日 17:00〜18:00
           7月1日・8日・15日・22日・(29日発表会出演者のみ)

対象:小学生以上〜
レベル:基礎作り
場所:三鷹スタジオ 地下1階
講師:綱島 舞衣子、小室 恵

※7月29日(水)は、発表会リハーサル行います。

〈三鷹 土曜Cクラス〉
日時:土曜日 13:45〜14:45(発表会出演者〜15:00

             7月4日・11日・18日・25日

対象:小学生以上〜
レベル:基礎作り
場所:三鷹スタジオ 地下1階
講師:室谷 瞳
※発表会出演者は、15:00まで延長レッスンを行います。

【Bクラス】

〈三鷹Bクラス〉 

日時:土曜日 15:10〜16:30 (発表会出演者〜16:45

                7月4日・11日・18日・25日

対象:小学校高学年〜
レベル:初・中級〜(ポワントあり)
場所:三鷹スタジオ  地下1階
講師:室谷 瞳 

〈吉祥寺Bクラス〉
日時:月曜日   

           7月6日・13日・27日 18:25〜20:00

内容:初・中級レベル(ポアントあり) 
対象:小学4年生以上〜大人(経験者)
講師:室谷 瞳
場所:吉祥寺スタジオ 

※7月18日(土)ゲストと特別リハーサルを行います。

指定レオタード改善についてお知らせ(全クラス生徒の皆様へ)

当クラス指定レオタードが変わりました。①〜③
レオタードの改善は、生徒のみなさんに気持ちよくレッスンに取り組んでもらえるよう、肩紐が伸びる・ズレやすい、刺繍裏部分が肌に当たって気になる、洗濯でスカートが痛んでしまうなどの点を解消するために行いました。

他にも気になる点がありましたら、遠慮なくお知らせください。順次改善していきたいと思います♪

※従来のレオタードも着用可能です。
従来のレオタードを着用している生徒には、刺繍裏にあてる布を講師よりお渡ししますので、必要な方はご活用ください。
以下、あて布の方法のご確認をお願い致します。



①キャミソールタイプ→タンクトップタイプに変更












②スカート付きレオタード→スカートとレオタードのセパレートタイプに変更



  
③刺繍裏に当て布を貼付




これまでのレオタードをご利用の方は当て布を配布します。
下記の当て布の付け方をご参考のうえ、ご自宅で貼付けて下さい。


〜当て布の付け方〜
①裏面(ブツブツした面)が衣裳裏の刺繍部分に当たるように置く。
②布をあて、アイロン(中温)で5秒ほど押さえつける。
③温度が下がるまで待つ。

※温度が高すぎたり、時間が長過ぎたりすると衣裳が焦げたり、することがあるので注意してください!!

表面                  
 
裏面(ブツブツした面)