見学・体験・お申し込み

ブログ - Part 3

  • HOME
  • ブログ - Part 3

22年度末 お楽しみ会(おさらい会)

2023年3月25日(土)にお楽しみ会(おさらい会)を行いました。

今回は、今年8月12日に開催予定の第5回発表会で披露する演目を1曲踊りました。

初めてみんなで揃えたクラスもあり、緊張した様子も見られましたが、発表会に向けて一致団結して頑張っていきたいと思います!

お楽しみ企画では、英会話のオンラインクラスを担当してくださっているジェニファー先生にバレエで使える英語を教えていただきました!

みんな英語の発音が綺麗でびっくりしました!
レッスン中にまた復習しましょうね♪

4月から新しい踊りの振り付けも入ります。
より一層パワーアップした踊りを見せられるよう、また頑張りましょう!

 

お楽しみ企画では、英会話のオンラインクラスを担当してくださっているジェニファー先生にバレエで使える英語を教えていただきました!

みんな英語の発音が綺麗でびっくりしました!
レッスン中にまた復習しましょうね♪

4月から新しい踊りの振り付けも始まります。
より一層パワーアップした踊りを見せられるよう、また頑張りましょう!!

特別講習会

ボディーワークスを主宰され、新国立劇場バレエ研修所や、都立総合芸術高等学校でも講師を務める橋本佳子先生をお招きし、 エミバレエクラスのスタジオにて、小学校4年生以上を対象に特別講習会を行いました。

 

第1回は足先について学びました。

学校で長い時間を過ごす生徒は、左右のバランスが崩れやすく、足が重くなりやすいということで、学校生活での注意など教えていただきました。

また、ぐらつかない足をつくる為に自分の足の形を見てシューズにテーピングを貼ってバランスのとりやすいシューズをそれぞれ作りました。

ポワントクラスでも自分の足の形にあうように縫い方を教えていただき、 縫う前のポワントと立ちやすさが別物のように変わり、嬉しそうにしていた生徒もいました。

 

バレエを座学で学ぶ機会は少ないので、みんな貴重な時間になったと思います。

第2回は3/25(土)に開催致します。

第1回を受けなかった生徒も受けられますので、ぜひご参加ください。

新年明けましておめでとうございます

 

明けましておめでとうございます。
皆様にとって希望溢れる一年となりますよう心からお祈り申し上げます

今年も1回1回のレッスンを大切に積み重ね、少しずつ前進していきましょう♪

本年もEmi Ballet Classをよろしくお願いいたします。

 

ーーーーー

2023年レッスン開始日

【東京スタジオ】
*本部 三鷹クラス→1月7日(土)
*春清学苑幼稚園クラス→1月13日(金)

【広島(福山)スタジオ】
*新市クラス
ビッグラン→1月12日(木)

*東桜クラス
プラネット→1月9日(月)

 

三鷹クラス クリスマスレッスン

今週はクリスマスレッスン&大掃除 でした♪

 

今までは感染防止対策でくじ引きでやっていたプレゼント交換ですが、今年はプレゼントで円を作り、その周りを回るワクワクドキドキのプレゼント交換をしました。
みんな楽しみにしていたようで、笑顔が溢れていました♪

サンタさんからも動画とプレゼントが届き、みんな集中して作業していました。
出来上がった作品は個性が出ていてみんなとっても素敵でした!

ABクラスではバランス対決をしましたが、さすがお姉さん。バレエで培った集中力とバランス力で圧巻の勝利でした!

   

レッスン後には今年1年使ったスタジオの大掃除!

今年もありがとうございました。


来年は発表会もあるので、レッスンに磨きをかけて頑張りましょう♪

福山クラス クリスマス参観日

クリスマス参観日(踊り披露)を各クラスごと行いました。

生徒達は、この日を指折り数えながら、観てくださるお客様に喜んでもらえる踊りになるよう、とてもよく頑張って練習してきました。保護者の皆様には、各クラスごとレッスンの様子や1年間の成果を見ていただけたかと思います。

クリスマスという事で、バレエ「くるみ割り人形」の曲に合わせたストレッチ&エクササイズやくるみ人形お菓子の国より 中国の踊り、トレパック、キャンディボンボンなどの踊りも披露しました。

      

        

    

その他、サンタの国からエミバレエクラスへのメッセージ動画を見たり、

フラワーペーパーでバレリーナの衣裳チュチュを作り、キラキラシールでデコレーションを楽しみました♪

今年最後のレッスン、皆さまのクリスマスの素敵な思い出になってくれていたら幸いです☆

表現練習ワークショップに参加しました

ワークショップ

先日、「空間と呼吸で踊るWS」に生徒が参加させていただきました。

エモーショナルトレーニングという、俳優訓練を元にした表現練習を教えてくださる水井博子先生が主催されているワークショップです。

今回参加したワークショップには、元Kバレエの白石あゆ美先生のバレエレッスンも織り混ぜた内容だったそうです。

参加した中1の生徒が感想を聞かせてくれたので、ご紹介します。

 

***

 私は表現のワークショップに参加して、様々なことを学び、吸収することができました。

 特に、感情と体をリンクさせるということが印象深いです。私はワークショップ等の場では、緊張して固くなってしまいがちなのですが、感じたことを素直に言ったり、体で表現することが大事だと教わり、実践したところ、たくさん意見を言ったり、先生にあてられても、すんなりと応えることができたりと、自分でも驚くほど変わりました。母にも「顔付きが変わった」と言われるほどでした。
 他にも空間を意識したり、五感を研ぎすます練習をする等、バレエにつながることをたくさん学びました。
 ワークショップでは、バーレッスンのタンジュとフォンジュの2つも細かく丁寧に教えてくださいました。今後のレッスンで活かしていきたいです。
 今回のワークショップは、難しいことも多かったですが、とても勉強になりました。
 今回はあまり理解できなかったことも、これからのレッスンでやってみながら、理解していけるといいなと思います

***

これからも色々な経験をしてステキに成長していってほしいです。

 

 

三鷹クラス ハロウィンレッスン

今年もハロウィン仮装をしてレッスンをしました。

魔女やプリンセス、ネコ耳やキラキラスカート!

仮装をしても、真面目にレッスンに取り組む生徒たち!

とっても素敵です(*^^*)

 

 

福山クラス ハロウィンレッスン

今年もハロウィン仮装をしてレッスンをしました♪

思い思いの仮装で、気分が盛り上がり楽しくレッスンできました(^o^)

 

発表会友情出演

22年9月19日  Aya Balleri Studio 第一回発表会に当クラスより5名の生徒が友情出演させていただきました。

 

今回は5名とも、1人で踊るバリエーションを披露しました。

舞台で1人で踊ることが初めてだった生徒もいましたが、緊張しながらも、これまでしっかり練習してきたことを堂々と披露することができました。

コンクールに何度か参加している生徒は、本番にベストを持ってこられるよう、それぞれ調整できたと思います。

楽屋では、楽しんでメイクの直しを自分でやっている姿もありました。

出演されていた他スタジオの生徒さんの踊りも見ることができました。

今回出演した5名 それぞれに実りがあったことと思います。これからも様々な経験を通して、成長がありますよう願っています。

Aya Balleri Studioの皆様、ありがとうございました。

 

バレエ公演に参加しました

8月11日に行われた上記のサマーコンサートの

コールドバレエ勉強会 ドン・キホーテより夢の場に、当クラスより2名が参加させていただきました。

6月に参加オーディションが開催され、数回のリハーサルを経て本番に臨みました。

運良く参加させていただいた生徒は、それぞれに得るものがあったようです。このような勉強の場に参加できたことを感謝いたします。


参加した生徒の感想

 

〈小4生徒〉

私は勉強会に参加して、とても楽しかったです。
先生は振りの細かい動き方を1人ずつ具体的に教えてくれて、とても分かりやすく勉強になりました。
キューピッド役は、座ってポーズをキープする所が多くて大変だったけど、キープするコツを教えてくれたので、本番も上手くできました。
最初は1人で不安だったけれど、他のスタジオのお友達が声をかけてくれて、仲良くなれて、嬉しかったです。また参加したいです。

 

〈高1生徒〉

先生から言われたこと

コールドは誤魔化せない。
基礎をしっかりやらないとだめ。
ソロが上手くできてもコールドで合わせられないとバレエが上手いとは言えない。
動きを合わせるということはソロで踊ることよりも難しい。
コールドはポーズを取ったままキープしていないといけないが、体は常に引き上げてないといけないので、予想以上に気をつけなければいけないところが多かった。
周りの人と顔の角度や足の角度、手の位置などを揃えるので、合わせるのが難しかった。

先生がおっしゃった通り、コールドはごまかせないと痛感した。自分はアンディオールが他の人と比べて出来ていなかったので、常に開くように意識していた。動きを揃えるときに、カウントを取る大切さを改めて学んだ。本番は鏡なしで他の人の動きがあまり見えないので、練習の時もカウントを頭の中で数えていた。私は踊るときメロディで動いていたのですが、それだと他の人とずれる可能性があることに気づきました。音がなくてもカウントで踊れると揃えることが楽だということを発見しました。